2019年10月12日(土)から13日(日)朝にかけて
台風19号が、関東、甲信越、東北地方と縦断していき、
いたるところで甚大な被害となりました。
被害に遭われました方にこの場をお借りしまして、お見舞い申し上げます。<(_ _ )>
私が住む角田市というところでも
何本かの川がいたる所で決壊し、床下浸水、床上浸水となってしまった家が
たくさんありました。
私の家もギリギリ床下浸水で済みましたが、数件隣の家では床上浸水になっていました。



12日(土)の夜は、念の為、避難所になっているアイリスオーヤマの体育館へ
母と子供たちを連れて非難しました。
避難所の体育館では中々眠れず、眠れたと思ったらケータイの緊急速報で目が覚め、
朝まで不安な夜でした。
朝、川の様子を見に行くと、
今まで見たことのない阿武隈川の景色でした。

ただ、幸いなことにアイリスオーヤマさんのご好意で
非常食のパックご飯とサバ缶をご馳走になり、元気を頂きました。
角田市の隣の丸森町もメディアに取り上げられるほどの被害となっているようです。
一日でも早く、復旧が進み、一日でも早く元の生活に戻れますように
お祈り申し上げます。